こにゃにゃちは。
株式会社BOBの竹下真弘です。
冒頭の挨拶をご存知でしょうか。
そう。天才バカボンのパパの挨拶です。
疑問に思ったことはないでしょうか??
天才バカボンの主人公はバカボンなの?それともバカボンのパパなの?
ドラえもんの主人公はドラえもんなの?それとものび太なの??
僕は一時期なんで?なんで?と思いながら生活していた時があります。
作者にしから分からないことがあるので、聞いてみたいところですが、このことから僕が思うのは
人には役割がある。
ということです。
ドラえもんでいうと、
のび太は問題を持ってくる。
ドラえもんは問題を解決する案を提示する。
のび太はその案を元に問題(ジャイアン、スネ夫)と対峙する。
と言った具合でしょうか。
簡単に書きすぎた感がありますが、それは置いておきます。
人には役割があると述べましたが、僕は経営者なので、会社を設立して人を雇っています。
そして雇われる人がいて、取引先にも人がいます。
人にはそれぞれ役割があり、人はそれを全うしています。
人には上下関係はないですが、会社の中には上下関係があります。
その中で感じるのは、役割や上下関係などがあっても、みなさんはみなさんの人生の主人公であるということです。
あなたの人生の主人公は誰でしょう??
僕は僕の人生の主人公であると自覚し生きています。
この記事へのコメントはありません。